ぱがねカードゲームの基礎ルール


モンスター/特性/調合/装備/素材


能力値の決定

キャラクターの能力値は
種族+術師ランク+性別+ID+性格タイプ+職業タイプ
で決定される。

能力値の詳細はこちらでご確認下さい。
また、アビリティは種族と術師ランクによって決定されます。


モンスターのルール

モンスターはモンスターだけのデッキ[モンスターデッキ]を組んでそこから召喚します。
モンスターデッキは最大15枚で組み、裏向きで山にします。
召喚は術師アビの捜索かセットカードで行います。
捜索アビではダイスで判定をして
そのダイスの目にアビリティの補正を足したものモンスターデッキの一番上のカードのランク以上だった場合召喚されます。
また、捜索アビリティによって召喚されるモンスターに限り
PCのキャパシティよりCPが多かった場合はキャパシティが空いてから召還されます。
(この待機状態で更に捜索アビを使用する事はできません)
術師一人に対してキャパシティ内に収まるなら何体でもつく事ができます。

モンスターは通常攻撃しか出来ませんが、戦闘不能になった時に主に素材を託して捨て札になります。
また、通常の捨て札ではなくモンスター捨て札として別に扱います。
モンスターデッキが全て捨て札になった場合はシャッフルしてもう一度山にします。
セットカードで召喚されたモンスターは捨て札には入りません(ゲーム外から入りゲーム外へ捨てられます)

また、主が居なくなった場合は何もせずに捨て札になります。
モンスター詳細はこちらです


種族特性

種族によって特殊な能力や技が与えられます。
種族特性は基本的にターン消費無しで使用出来ます。
コストは使用時のコストで、T数は何Tに一度使えるか。
種族名称効能コストT数
人間ヒトの親和性属性無し(属性判定無し)×
エルフエルフの夜目防御値+1×
ドワーフドワーフの倉庫SP+2×
ホビットホビットの好奇心攻撃値+1×
マーマンマーマンの遊泳出目に対応した素材を入手
1−なし / 2−鉱石ランク2
3−食品ランク2 / 4−鉱石ランク3
5−食品ランク3 / 6−強化材ランク3
1T
牙族猛攻の牙攻撃値+1×
爪族鋭い爪攻撃値+1×
翼族翼の風回避CH+1 属性判定無し 1T持続【避】W2
鱗族鱗の皮膚防御値+1×
※コスト×はコスト無し、T数−は常に発動。



調合のルール

モンスターのドロップ素材や採取で入手した素材を使用して強化や調合を行う事が出来ます
調合は術師アビリティを利用して判定します
基本の調合判定回数は10です(10回CHに成功したら調合成功になります)
また、[(サブ素材の数−1)×5]が判定回数に加算されます。
下図の相性が最高の場合は−2、良品の場合は−1を判定回数から減算されます。
これは各サブ素材毎に減算できます。
メイン素材 サブ素材
「最高」 「良品」
食品食品、調味料 
薬品薬品調味料
調味料調味料 
動物動物 
植物植物 
鉱石鉱石 
強化材強化材植物、動物、
鉱石
道具強化材 
武器強化材 
防具強化材 
財宝財宝 
マナマナ 
但し、マナは『マナ以外のものと調合した場合判定回数+1』です。

基本的に調合したものはメイン+サブのランクになります。
但し武具の強化の場合はランク数分を属性値に均等に分配されます(端数はで加算)
道具の強化の場合は[ランク数÷2]分が補助する値に加算されます。
(捜索:出目+1+[ランク数÷2] 儀式:出目+[ランク数÷2]÷2
 採取:採取する物ランク+[ランク数÷2] 調合:調合判定回数−[ランク数÷2])

またマナを武具や道具に調合した場合、重さがランク数分減少します。
この場合重さ以外は変化しません。また、重さは0未満になりません。


/


装備のルール

PCGで武器と防具は部位に関係なく各1枚ずつしか装備出来ません。
その代わり、行動を補助する道具を装備する事が出来ます
勿論、全ての重さはSP内に納めなければなりません。
道具の破棄(捨札化)はいつでも行えますが、破棄すると初期値に戻ります。
道具一覧
道具分類名称重さ効果効果発動
捜索道具香り玉/香り袋1捜索の際の出目+1自動
儀式道具カード/水晶玉2使用:出目÷2のマナ入手任意(T消費)
野営道具寝袋/小型テント2使用:HPを出目数分回復任意(T消費)
看護道具安い薬箱/薬箱2看護アビのコストWPを1点軽減自動
採取道具双眼鏡/安い双眼鏡2使用:出目に対応した素材を入手
1−植物ランク1
2−薬品ランク2
3−食品ランク2
4−調味料ランク2
5−薬品ランク3
6−植物ランク3
任意(T消費)
ブーツ/ボロいブーツ2使用:出目に対応した素材を入手
1−食品ランク1
2−植物ランク2
3−食品ランク2
4−食品ランク3
5−食品ランク3
6−食品ランク4
任意(T消費)
釣竿/魔法の釣竿2使用:出目に対応した素材を入手
1−食品ランク1
2−植物ランク2
3−食品ランク2
4−食品ランク3
5−財宝ランク3
6−食品ランク4
任意(T消費)
拡大鏡2使用:出目に対応した素材を入手
1−薬品ランク2
2−植物ランク3
3−食品ランク3
4−鉱石ランク3
5−強化材ランク4
6−薬品ランク4
任意(T消費)
ツルハシ2使用:出目に対応した素材を入手
1−食品ランク2
2−調味料ランク2
3−鉱石ランク3
4−強化材ランク3
5−植物ランク4
6−鉱石ランク5
任意(T消費)
ボロい作業着/綺麗な作業着1使用:出目に対応した素材を入手
1−なし
2−なし
3−食品ランク1
4−動物ランク2
5−食品ランク2
6−動物ランク3
任意(T消費)
調合道具小型錬金鍋2調合判定回数−4自動
汎用錬金鍋3調合判定回数−5自動
錬金鍋3調合判定回数−6自動
小型調剤鍋/小型調理鍋1調合判定回数−2自動
丈夫な錬金鍋3調合判定回数−4
調合アビでのHPコストを1点軽減
自動
危険な錬金鍋2調合判定回数−5
調合アビのHPコストが1点増加
自動
理力珠理力珠/高理力珠
/純理力珠/銀理力珠
1マナを調合する際の判定回数増加を1つ分抑制する
強化不可
任意
(理力珠消費)
袋/かご1SP+5常時


/

素材のルール

各素材にも重さがあります。
重さは以下の通りです。
素材 重さ R1R2R3R4R5R6R7R8R9R10
食品ランク×1 12345678910
薬品ランク×1 12345678910
調味料ランク×0.5
端数切り捨て
0112233445
動物ランク×1 12345678910
植物ランク×0.5
端数切り捨て
0112233445
鉱石ランク×2 2468101214161820
強化材ランク×2 2468101214161820
財宝ランク×3 36912151821242730
マナ常に0
なお、素材の破棄はターン消費なしでメインターンのセットカード発動時に行う事ができます。
財宝は種族アビの素材消費アビリティのどれにも使用できます。
但し、財宝を消費するアビではない場合(ゴールドフィエスタ以外)は物値が半分になります。





戻る